自由研究の題材にも!見学のできる工場・施設10選!!【愛知県】

普段生活している中でふと疑問に思うことや知りたいと思うことはないですか?

電気はどうやって作られるのだろう?
いつも食べているこのお味噌汁。お味噌は大豆からできているというけれど、作り方を知りたい。

などなど。

そんな時には「工場見学・施設見学」に行って調べてみませんか。

今や疑問の答えはネット上にたくさん転がっています。
しかし「工場見学・施設見学」ではネット検索とは比較にならない貴重な経験を得ることができます。

自分自身がその場へ行き、実際に目にしたり、体験したり、その道のプロに質問をしたりすることは、豊かな経験値を積むことができるだけでなく、きっと素敵な思い出にもなります。

見学できる施設は探せばたくさん見つかります。
ここでは愛知県内にある子供も楽しく見学ができそうな施設を10か所ピックアップしてみました。
夏休みの自由研究の題材に困ったときにもいいかもしれませんよ。

※参加人数等の条件によっては事前予約が必要な場合があります。また情報が古くなったことによりこちらでご紹介しているプログラムや料金設定等が変更になっている場合もありますので、必ずご参加前にご自身にて各施設へご確認をお願いします。

 

電気やガスについて学ぶ

でんきの科学館

ふれて!感動!大発見!
でんきの科学館は中部電力による、楽しく体験しながら電気エネルギーについて学べる施設です

名古屋市営地下鉄の伏見駅(東山線・鶴舞線)から徒歩2分と、アクセスしやすい場所にあります。

実際に見る、触る、動かす等の体験型の展示物が多くあり、遊びの延長で電気エネルギーや科学について学ぶことができます。
目の錯覚を利用した不思議な展示を体験したり、たくさんの面白い実験に参加したりと、子供だけでなく大人も一緒になって楽しめる内容で盛りだくさんです。

また、館内に設置してある「チャレンジ!」という冊子を使ってクイズラリーをしたり、開催日は限られますがおもしろ工作で楽しいおもちゃを作ったり、サイエンスラボに参加したりすることもできます。

2017年2月19日に「オームシアター」がリニューアルされ、人気を集めているようです。
自分で作ったキャラクターを操作して大画面で繰り広げられるクイズやゲームを楽しめます。

特別にやりたいこと、参加したいイベントなどがあれば事前に確認してから行くといいでしょう。

≪施設情報≫
【名称】でんきの科学館
【所在地】〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目2番5号
【電話】052-201-1026(受付時間:9時30分~17時 休館日を除く)
【開館時間】9時30分~17時
【休館日】毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、 第3金曜日、年末年始
     ※夏休み・春休み期間中は無休
     ※悪天候などにより臨時休館の可能性があります。
【入館料】無料
【駐車場】あり。有料。
【ホームページ】http://www.chuden.co.jp/e-museum/index.html

へきなんたんトピア

電気と碧と環境と。
へきなんたんトピアは中部電力による、エネルギーや環境についてを楽しく学ぶことができる施設です。

電力館ではテーマシアターで地球とエネルギーについての映像を見たり、体験型の展示を通して電力や環境について学ぶことができます。

また、事前予約をすれば発電所の見学も可能です。

ヒーリングガーデンではお花の鑑賞はもちろん、芝生の広場やじゃぶじゃぶ池などで思いっきり遊ぶことができます。

エコパークでは木道など散策しながら野鳥や昆虫などの生き物を観察することができます。

≪施設情報≫
【名称】へきなんたんトピア
【所在地】〒447-0824 愛知県碧南市港南町2丁目8番2
【電話】0566-41-8500(電力館)
    0566-48-7236(ヒーリングガーデン・エコパーク)
【開館時間】9時~16時30分
     ※ヒーリングガーデン、エコパークへの入園は16時まで
【休館日】毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、年末年始
     ※悪天候などにより臨時休館の可能性があります。
【入館料】無料
【駐車場】あり。
【ホームページ】http://www.chuden.co.jp/hekinan-pr/index.html

ガスエネルギー館

ガスエネルギー館は東邦ガスによる、環境とエネルギーについて学べる施設です。

クイズやゲームなどをしながら学べる参加・体験型の展示があります。

展示施設には予約なしでも見学に行くことが可能ですが、「実験ラボ」や「映画鑑賞」「見学ツアー」等、事前に予約が必要な場合もあります。

また、電車で行く場合には名鉄常滑線柴田駅から送迎バスが出ますが、送迎バスを利用するには事前予約が必要なので忘れないようにしましょう(日曜日は運休)。

≪施設情報≫
【名称】ガスエネルギー館
【所在地】〒476-8501 愛知県東海市新宝町507-2
【電話】052-603-2527[ 予約受付時間 / 開館日 9:00~17:30 ]
【開館時間】10:00〜17:00(最終入館は16:00まで)
【休館日】土曜、祝日(日曜の場合は翌日)、年末年始、お盆および特別に定める休館日
【入館料】無料
【駐車場】あり。無料。
【ホームページ】http://www.tohogas.co.jp/gas-enekan/

産業について学ぶ

トヨタ産業技術記念館

トヨタ産業技術記念館はトヨタグループのモノづくりの歴史にふれられる、情熱と遊び心あふれる施設です。

産業と技術についてたっぷりと学べる展示が魅力です。
入口でガイドツアーを申し込めば、より深く楽しく学ぶことができるでしょう。

金属加工の実演を見ることができたり、自動車の仕組みがわかる展示などの他、子供に人気のテクノランドという遊具がたくさん設置されているスペースもあります。
テクノランドでは自動車等に使われている原理・仕組みを取り入れたオリジナル遊具で遊ぶことができます。
テクノランドは大変人気のある施設なので、土日祝日や繁忙期には事前受付による人数限定の入替入場が実施されることがあります。あらかじめ受付場所や時間などを確認してからいくと良いかもしれません。

ミュージアムショップではオリジナルグッズの購入もできます。

≪施設情報≫
【名称】トヨタ産業技術記念館
【所在地】〒451-0051 名古屋市西区則武新町4丁目1番35号
【電話】052-551-6115
【開館時間】午前9時30分~午後5時(入場受付は午後4時30分まで)
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
【入館料】小学生200円、大人500円(その他料金設定あり、詳細はホームページなどでご確認ください)
【駐車場】あり。無料。
【ホームページ】http://www.tcmit.org/

トヨタ博物館

トヨタ博物館は世界と日本の自動車産業の歴史・成長を深く知ることのできる施設です。

広い敷地にずらりと自動車が展示されています。
トヨタの車だけでなく、世界中の車を見ることができます。
本館と新館あわせて世界の車が約160台展示されているそうです。
自由に乗ることができる展示車も数台あり、記念撮影も可能です。

ガイドツアーに参加するにはツアー開始までにインフォメーションにて申し込みをする必要があります。
ガイドツアーを行わない場合もあるようですので、参加希望の場合は事前に確認をしておいたほうがよさそうです。

ライブラリーには国内外の車についての本がたくさんおいてあり、のりものの絵本ばかりを集めた「のりもの・えほん・としょしつ」も併設されています。

その他レストランやカフェ、ミュージアムショップもあります。見学後にゆっくりと立ち寄りたいですね。

≪施設情報≫
【名称】トヨタ博物館
【所在地】〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100
【電話】0561-63-5155(ご見学・お問合せ専用)
【開館時間】9:30~17:00 (入館受付は16:30まで)
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)および年末年始
【入館料】小学生400円、大人1,000円(その他料金設定あり、詳細はホームページなどでご確認ください)
【駐車場】あり。無料。
【ホームページ】https://www.toyota.co.jp/Museum/

ノリタケの森

ノリタケの森は陶磁器に関する複合施設で、高級陶磁器メーカーであるノリタケの技術や伝統や芸術作品を見て学べる場所となっています。

名古屋の中心地にありますが、緑が豊かで癒される空間づくりがされています。

ウェルカムセンターではノリタケの歴史等の案内ビデオや、技術や製品についての展示を見ることができます。

ノリタケの森ギャラリーでは陶芸、絵画、彫刻などの展示会を見ることができます。有名作家の個展や市民の美術展などが開催されているので、ホームページなどであらかじめ見たい催し物のスケジュールを確認しておくといいですね。

クラフトセンター・ノリタケミュージアムについては別途入館料が必要です(中学生以下は無料)。
クラフトセンターでは工場で陶磁器ができるまでを見学できます。
熟練の職人によるペインティングの実演など様々な絵付け作業を見ることができるほか、食器や置物の絵付け体験で自分だけのオリジナル作品を作ることができます。こちらは入館料とは別に体験料金がかかります。(出来上がった作品は1~2週間後に自宅に郵送されます。)
ノリタケミュージアムではノリタケ製品やデザイン画を鑑賞できます。

その他、ノリタケの食器で食事を楽しめるカフェやレストランもあります。

≪施設情報≫
【名称】ノリタケの森
【所在地】〒451-8501 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
【電話】052-561-7114
【開館時間】各施設により異なる
【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
【入館料】無料。※クラフトセンター・ノリタケミユージアムのみ入館料が必要(大人500円、中学生以下は無料)
【駐車場】あり。有料。30分100円(上限1,000円)5,000円以上のお買い上げで終日無料。
【ホームページ】http://www.noritake.co.jp/mori/

食について学ぶ

愛知ヤクルト工場

愛知ヤクルト工場では、ヤクルト類の生産工程を間近で見ることができたり、様々なヤクルトの知識を学べます。

おなかで働く乳酸菌シロタ株についての説明や、おなかについてのビデオ上映、生産ラインの見学など盛りだくさんの内容です。
工場で生産されている製品の試飲もあります。

展示フロアでは世界各地で製造されているヤクルトの容器やヤクルト製品の展示を見ることができます。スワローズコーナーなどもあります。

愛知ヤクルト工場の見学には予約が必要です。3か月前から予約ができますので、忘れずに予約をしましょう。

≪施設情報≫
【名称】愛知ヤクルト工場
【所在地】〒470-0112 愛知県日進市藤枝町前田5番地
【電話】0561-73-8960(予約受付:月曜~土曜 8:30~16:00)※年末年始の受付はお休みです
【案内時間】(1) 9:00~ (2) 10:30~ (3) 13:30~
【休館日】日曜日、年末年始。
【入館料】無料。
【駐車場】あり。無料。
【ホームページ】https://aichiyakult.jimdo.com/

八丁味噌の郷

八丁味噌の郷は、愛知県岡崎市にある八丁味噌メーカー「カクキュー」による見学のできる施設です。

本社事務所や史料館、熟成蔵などの見学ができます。

熟成蔵では八丁味噌の薫りが染みついた古い土蔵と大きな杉桶を見ることができます。

史料館では人形などを使って昔の味噌造りが分かりやすく展示されています。

売店では八丁味噌はもちろん、味噌を使った様々な商品を購入することができます。

事前予約の必要はありませんが、店頭にて見学の受付をする必要があります。

≪施設情報≫
【名称】八丁味噌の郷
【所在地】〒444-0923 愛知県岡崎市八帖町字往還通69番地
【電話】0564-21-1355
【営業時間】9:00~17:00(見学受付時間は10:00~16:00、土日祝は9:30~16:00)
【休館日】なし。(ただし年末年始をのぞく)
【入館料】無料。
【駐車場】あり。無料。
【ホームページ】http://www.kakukyu.jp/facilities.asp

めんたいパークとこなめ

めんたいパークとこなめは明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門のテーマパークです。

無料で見学できる明太子工場では、原料の下ごしらえから、漬け込み、熟成、軽量、整形、包装等の流れを実際に見ることができます。

試食コーナーでは出来上がったばかりの明太子の試食ができます。

フードコーナーでは明太子を使ったメニューが食べられます。明太ソフトクリームなど、めんたいパークならではのメニューが楽しめます。

工場直売店では当日できあがったばかりの新鮮な明太子を買うことができます。

有料のめんたいミュージアム(大人500円、小人300円・お土産付き)では、明太子の作り方や歴史を展示やゲームなどを通じて楽しく学ぶことができます。

≪施設情報≫
【名称】めんたいパークとこなめ
【所在地】愛知県常滑市りんくう町1-25-4
【電話】0569-35-9900
【開館時間】平日9:30~17:30、土日祝9:00~18:00
【休館日】年中無休。
【入館料】無料。(一部有料)
【駐車場】無料。
【ホームページ】https://mentai-park.com/park/tokoname/

テレビ放送について学ぶ

放送体験スタジオわくわく

放送体験スタジオわくわくはNHK名古屋放送局による見学施設です。

バーチャルスタジオでキャスター体験ができたり、放送のしくみを体験しながら学ぶことができます。

タッチパネルクイズやNHKでこれまで放送された番組が無料で見られる番組公開ライブラリー、ニュース番組がどのように作られていくのかを学べる展示など、面白いアトラクションが多数あります。

「おかあさんといっしょ」のキャラクターとの記念撮影や、うたのお兄さんたちと同じ画面で歌ったり体操したりできるアトラクションもあります。

≪施設情報≫
【名称】放送体験スタジオわくわく
【所在地】〒461-8725 名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル1階
【電話】(見学案内係)052-952-7291(平日 午前9時30分~午後5時30分)
【開館時間】午前10時~午後5時
【休館日】月曜日(祝日の場合は営業)、ビル休館日(2月、8月の第一日曜日)、年末・年始(12月29日~1月3日)
     ※夏休み期間中は月曜日も営業
【入館料】無料。
【駐車場】あり。有料。
【ホームページ】http://www.nhk.or.jp/nagoya/station_info/kengaku_detail/

おしまいに

いかがでしたでしょうか?

ここで紹介した工場や施設の他にも、見学ができる魅力的な場所はたくさんあります。
有料の施設もありますが、無料で参加できるものも多いので、春休み、夏休み、冬休みなどの大型連休の際に友達や家族と一緒に訪れるのも楽しいと思います。
普段から興味のある分野を深く掘り下げてみるのもいいですし、暇つぶしや自由研究のネタにするために訪れてみるのもいいでしょう。
きっと新しい発見や素敵な人たち、面白いものに出会えるはずです。

あなたも、工場見学・施設見学を通じて日本を支えている産業の歴史や技術を楽しく学んでみませんか。